9月24日(日)、今日は秋分の日の翌日。
今週は、怒涛の出張。明日から金曜日までは秋田、釧路とはしごする。
今日は朝食後、ゆきかぜを引っ張り出す。
今日しか走れない。
記事も駆け足。手短バージョン。
2017年9月24日
2017年9月19日
ゆきかぜ、オイル交換(2万2500km)
9月19日。
3連休も結果的には休みなしで終わり、今日は有休休暇を取って、無理やりの代休としました。
午前中に家の仕事をし、夕方、オイル交換に。
(写真のない記事というか、記録です。)
3連休も結果的には休みなしで終わり、今日は有休休暇を取って、無理やりの代休としました。
午前中に家の仕事をし、夕方、オイル交換に。
(写真のない記事というか、記録です。)
2017年9月10日
2017年9月5日
2017年8月30日
約束。4
2017年8月29日
約束。3
曳地、広田、白井、正木、中谷。
2017年8月に北海道開陽台に集まろうとした5人。正木が参加不可能になり、残りのメンバーも約束の8月6日は不可能。なんとか10日~12日で日程を組みなおして、話を進めていた。
一番参加が難しいと思われたのは、曳地だった。
2017年8月に北海道開陽台に集まろうとした5人。正木が参加不可能になり、残りのメンバーも約束の8月6日は不可能。なんとか10日~12日で日程を組みなおして、話を進めていた。
一番参加が難しいと思われたのは、曳地だった。
2017年8月28日
約束。2
古ぼけたキーホルダー。
下のものは、1997年に作った。2007年に会おうと。
中のものと、上のものは、2007年に作った。10年後、2017年に会おうと。
上のものは曳地のもの。10年使い続けて、いい感じになっている。
中のものは、使わずに保管していたものを中谷が持参した。
(ここからは、フィクションです。)
下のものは、1997年に作った。2007年に会おうと。
中のものと、上のものは、2007年に作った。10年後、2017年に会おうと。
上のものは曳地のもの。10年使い続けて、いい感じになっている。
中のものは、使わずに保管していたものを中谷が持参した。
(ここからは、フィクションです。)
2017年8月27日
2017年8月18日
「タイオガブーツワイド」完璧な防水性能。
8月10日~12日まで「約束」ツーリングに行ってきました。
その間、毎日雨に降られ、特に11日、12日は、かなり激しい雨に打たれ続けましたが、
モンベルのタイオガブーツワイドは、完璧な防水性能で足を守ってくれました。
2017年8月12日
約束。1(再・改)
1987年。
それぞれバイクツーリングで北海道を訪れていた、大学のバイクチームのメンバーたち。
北海道で互いに会うことはなかった。
「10年後、北海道で会おう。」
若さゆえの、約束。
それぞれバイクツーリングで北海道を訪れていた、大学のバイクチームのメンバーたち。
北海道で互いに会うことはなかった。
「10年後、北海道で会おう。」
若さゆえの、約束。
2017年8月7日
2017年8月6日
2017年8月5日
赤井川村で「カルデラの味覚まつり」実施中。
2017年8月4日
暁に走る。(上)
2017年8月3日
夕方メンテ、ワックス、タイヤ観察。
8月ももう3日になりました。夏がどんどん進んで、あっという間に終わりそうで、焦りを感じている樹生です。
今日は職場は有休を使って、通院です。病院をはしごするので、一日かかってしまいます。
さて、夕方、ちょっとメンテを。
登録:
投稿 (Atom)