2025年10月15日

秋曇り変拍子〈2〉

2025/10/13 10:13

ニセコパノラマラインのそばに、新見峠がある。
パノラマライン側と、峠付近は道幅1車線の狭い道。
人気のパノラマラインの側の道だが、
登山好きの人の人が目国内岳(1220m)の登山口があるので、車で行くことも多いが、
あまり交通量はない道だ。

2025年10月14日

秋曇り変拍子〈1〉

樹生と言えば、早朝出発。
朝5時、4時はあたりまえ、朝3時とか、著しい場合は朝2時に出発することもある……。
というのが、僕の日帰りツーリングの定番のパターンだった。
朝、道が混む前に距離を稼いでしまい、比較的混むメインの目的地も、早い時間帯についてしまって、午前中には帰路に入っている。そうすれば、帰路もそんなに道が混むことがない。
それが、今年になって、できなくなっている。

2025/10/13 8:54

2025年10月13日

秋曇り、変拍子。〈序〉


 10月13日、久しぶりに朝6時半に出発して午後3時半まで、9時間のツーリング。
秋曇りの空。気温は13℃から9℃近辺を行ったり来たり。
新しいカメラのテストに気もそぞろ。
そして積み重なった夏からの疲れ。
でも、
それもまた、ツーリング。
思い出せば、そういうコンディションでのツーリングも
若い頃から数多くしてきた。