2020年1月24日

道を譲る。(安全な「追い越させ」の技術)

あまり大きな声では言えないのですが、実は私、誰もいないときは、時々、飛ばしてます。あまり褒められたものではありません。
でも、たいていの場合、ツーリングしていても、追い越すよりも追い越される方が多いです。

ツーリングの最終目標は、無事に帰ること。
変な説教みたいな嫌な言い方に見えますが、齢50を越え、60も近くなってくると、
これは切実な本音です。

生きて帰らなければならない。
そのために安全を確保して走らなければならない。

バイクで絶対に死なないためには、バイクに乗らなければいいのですが、
それは答えになっていない。バイクで走らなければ得られない命のありようもあるのです。

あらゆる場合に自分と他人の安全を確保しようとするなら、交通法規を守っていることを盾に、違反する人を責めるような傲慢で無自覚な運転ではおぼつかない。
今日はあまり語られることのない、追い越されのライディングスキルについてです。

2020年1月23日

動画で伝えることは。


YouTubeに動画のチャンネルを作って、昨シーズン走る中で録画したものをいうつか選んでUPしているのですが、いまだに試行錯誤は続いています。

そもそもビデオカメラを回したのが生まれて初めてということ、
動画サイトを殆ど見ていない、特にMOTOVLOGと言われるジャンルを全然見ないままで、
初めてしまって、自分が何をやりたいのかも分かっていないこと、など、
迷う要素はありまくりだったのですが、
それにしても、スタイルの迷い方には程度というものがあるだろうと、自分でも
思ったりするのですが。

2020年1月19日

「3段掛けブレーキ」『RIDERS CLUB 2012年2月号』より

画像引用はこちらから。
実を言うと、僕はライテクオタクです。(今更ですけど)
特に前ブログでは、ライテク記事だけで100を越えて書いていました。
実際には特にライディングがうまいわけでも、ずごいわけでもないのですが、
なんか、ライディングそのものや、ライディングについて考えること、知ることが好きだったんですね、昔から。

さて、さらに今更ですが、ライダースクラブ2020年2月号の特集は「ブレーキングの意識改革」でした。

ライダースクラブでは、30年以上前から、ブレーキは2段掛けを推奨してきたのですが、この特集では「3段掛け」を推奨しています。

どういうことなのか、ちょっと追ってみたいと思います。(今日は長い記事です。)

2020年1月14日

パイクス・ピーク、ヒルクライムレース

モトジオ(MOTOGEO)という、YouTubeサイト(これがかなりいいです。私はチャンネル登録しています。)に、パイクス・ピークヒルクライムレースの車載(ヘルメット)と、ヘリコプター空撮の同時映像がUPされています。


Pikes Peak Unseen / Helicopter and Helmet Cam / Ducati Multistrada / MotoGeo
 
これが、相当に面白くて、すごくて、興奮しました。

2020年1月4日

夏空の日(2019年8月)のツーリングを動画に。

2019年8月13日、
日帰りで札幌から十勝、ナイタイ高原、糠平温泉郷から幌鹿峠、金山湖と巡って帰ってきたツーリング、「夏空の日」。
その一部を動画でYouTubeにUPしました。

 ☆ 北海道(札幌ー十勝)弾丸ツーリング【1】 樹海ロード

 ☆ 北海道(札幌ー十勝)弾丸ツーリング【2】 日勝峠


2020年1月1日

2020年、バイクライフは。



2020年、あけましておめでとうございます。
今年が皆さんにとって素敵な年になりますように。
さて、今年のバイクライフについて、考えてみたいと思います。