2020年6月30日

逆操舵再び(2)

写真出典は『ライダースクラブ』№63 1983年9月号133頁 坪内隆直氏撮影
プッシングリーンとリーンアウト。
これがレーシングテクニックであり、レースでも基本リーンアウトであると片山敬済氏は言いましたが、これはどういうことなのか。
もう少し考えてみましょう。

2020年6月29日

逆操舵再び(1)

動画『RIDE?』で片山敬済氏が推奨している「プッシングリーン」。
右に傾けたいとき、右側(内側)のハンドルバーを前にじわっと押す。
左に傾けたいとき、左側(内側)のハンドルバーを前にじわっと押す。
ハンドルバーを押したとき、一瞬、ハンドルは曲がりたい方向と逆向きを向きます。
「イン側のハンドルバーを前に押す」この操作を、逆操舵と言います。
このあたりのおさらいは、
『逆操舵再び(0)』と、その中で紹介している過去のライテク記事を参考になさってください。
さて、今日は、片山氏が推奨している意図について、素人のくせに勝手に想像してみたいと思います。
(文字だけの記事です。)

2020年6月26日

夏至の日、深呼吸。(5)

2020/6/21 11:40
僕のブログに何度となく登場する「赤井川村」。
大好きな村だ。
そこの風景も、そこに住む人も。
年に何回かは必ず訪れたくなるし、毎年、必ず赤井川村の野菜を妻の国元へ送っている。大好評なのだ。
今日も、ちょっとだけ、立ち寄ることにした。
今日ふらっと寄ったのは、赤井川村、カルデラ盆地の西の丘だ。

2020年6月25日

夏至の日、深呼吸。(4)

2020/06/21 10:34
望羊の丘を下り、京極町の街並みを抜け、羊蹄山の北側へやってきた。
いつもの農道に外れて、ちょっと高くなってるところから、羊蹄山を眺めて。

2020年6月24日

夏至の日、深呼吸。(3)


2020/06/21 9:22
洞爺湖から国道230号線を北上する。
留寿都村のコンビニで遅い朝ご飯を買う。
行儀悪いが、店頭の駐車場の隅で食べさせてもらう。
ヘルメットを地べたに置くと、昔はバイクの先輩に怒られたものだ。
しかし、ミラーにかけるのも内装を傷めるのでよくないし、落下の可能性もある。
この前輪近くに置くのは、白バイ隊がヘルメットを脱いで(勤務中は滅多にない)置くときの場所で、正しくはハンドルを左に切って、左に切った前輪と車体の間に置く。
これが一番蹴られにくい場所だからだそうだ。

2020年6月23日

2020夏至、深呼吸。(2)

2020/06/21 8:16
支笏湖から、美笛峠を越えて、洞爺湖方面へ。
途中、「きのこ王国」(という名のキノコ料理大規模食堂というか…)でトイレを借りる。トイレ棟が大きく、きれいで、清潔。時間が早いせいか、トイレの中は貸し切り状態だった。

走って、洞爺湖へ。
洞爺湖畔の東側を走って、北側の洞爺湖町中心部へ。
「水の駅とうや」の近くで休憩を。

2020年6月22日

2020夏至、深呼吸。(1)

2020/6/21 6:15 支笏湖畔 ポロピナイ
「走りたい。」
ずっと、思っていた。
走れなかったのは、確かにCOVIT-19の感染拡大に伴う自粛要請のせいもあるが、
それ以上に、仕事の多忙化で、休みが取れなかったせいだった。
体力も、神経も、疲労困憊してしまい、夕食時に口がきけないくらいだった。

6月21日、日曜日。移動自粛要請が全面解除されて、最初の日曜日。
仕事の波も、大きな波がしらをひとつ、受け流した。

「今シーズン初の遠乗りをしよう。」

そう、決めていた。

2020年6月21日

2020夏至、深呼吸。(序)


2020/06/21 9:58

今日は今年の夏至の日。
今シーズン初めて、札幌市を出ました。
深呼吸。
次回から短く連載します。
(逆操舵再びはしばらくお待ちください。)

2020年6月15日

逆操舵再び(0)

ダンボ1号さんからコメントいただきまして、
「youtubeで片山敬済さんがプッシングリーンを推奨されている動画を見ました。
 常にリーンアウトでライダーの上半身は地面と垂直が良いとのこと。」
「樹生さんは、片山敬済さんがプッシングリーンを推す理由はどこにあると思われますか?」

「プッシングリーン」…「押して倒す。」
右にバイクを倒したいときは、右のハンドルバー(グリップ)を前に押し、
左にバイクを倒したいときは、左のハンドルバー(グリップ)を前に押して、
バイクを傾ける(=リーンする)というもの。
これは、昔からよく言われていた「逆操舵」というテクニックです。

2020年6月14日

ただ走っただけ。

6月14日、日曜日。
久しぶりに遠くまで走りたいと思っていた私でしたが、この週末も仕事がびっしりで、名目は休日ですが、昨日は一日職場で、今日は朝4時から自宅でデスクワーク、ふらふらになりながら続けて、やっと目途が立ったのが午後2時でした。
90分仮眠をとって、走ろうと決めたのが午後3時半。
出発は午後4時すぎ。でも身体は疲れ切っている。
(写真なし、文字だけの短い記事です。)

2020年6月8日

ゆきかぜのホイールメンテ。

がたぱしゃさんからコメントをいただきました。ありがとうございます。
V7のアルミホイール、どんなメンテをしているか…とのことです。
8シーズン目を迎えた、ゆきかぜ号。MOTOGUZZIV7 Special(2013)

2020年6月7日

ひさしぶり

6月7日、日曜日。
今日もホームワークを抱えて、午後、ちょっとだけ時間を空けて、ゆきかぜと散歩に出ました。
久しぶり。
ツーリングまではいかないけれど、いつも行く、札幌市南区、簾舞まで。
2020/6/7 14:25 札幌市南区簾舞

2020年6月5日

「慎重に対応」とは…?


いよいよ北海道の緊急事態宣言も解除され、5月31日までの札幌市民への市外への移動自粛も解除された週末です。
しかし、札幌市の5月30日付市長から市民へ向けたメッセージによると、
 まず、外出についてですが、これまで集団感染が起きたような、比較的リスクの高い接待を伴う飲食店の利用等について、6月18日までは慎重な対応をお願いします。それ以外の外出の際も、買い物の時間をできるだけ短時間で済ます、あるいはマスクを着用するなど、感染リスクを下げる慎重な行動を取っていただきたいと思います。市外との往来につきましても、6月18日まで慎重な対応をお願いします。
と、なっています。
「慎重な対応」って…?

2020年6月1日

バランス(2)、片山敬済氏の400㏄。

1977年世界二輪グランプリ350㏄クラスチャンピオン片山敬済氏。
その片山氏が最近買ったロードバイクは、カワサキの400ccでした。

なぜ、元世界チャンピオンが今400なのか。
上の動画で語っています。