2017年8月1日

V7に触らない休日。


写真は7月27日の夕景
今日8月1日は、土日の代休でした。
とてもいい天気だったのですが、ゆきかぜで走らず、整備もせず、触れないままに、一日が終わっていきました。
カバーをかけたままのゆきかぜ。
今日はタンクやサイドカバーにワックスをかけて、ミラーの調整をしようと思っていたのですが、疲れすぎて何もできず。
でも、仕事の資料をつくるために職場へは午前中に顔を出したという、本当にやすみなのか?という状態でしたが、まあ、いいでしょう。


このカバーも20年以上で、GPZ1100時代から使っているので、ゆきかぜにはぶかぶかです。
そろそろカバーも買い替え時期。
隣に映っているインプレッサ君は、今日走行8万kmを越えました。
2010年1月に新車で我が家に来て、今年で7年目。
まだまだ、たぶんあと5~6年は現役で走ることになるでしょう。
買ってからずっと、ディーラーのメンテナンスパックを付け、6か月点検、12か月点検をしてもらい、タイヤ交換も、オイル交換も車検もすべてスバルディーラーでしてもらっています。
先代のレガシィの時からお世話になっているスバルディーラーは、我が家から一番近いわけではなくて、少し距離があります。また、いちばん大きいわけでもなく、むしろ、札幌市内のスバルディーラーさんとしては、建物は小さい方だと思います。
しかし、セールスさんと、整備士さん、工場長さんは信頼できて、かつ、この車のことを継続的にずっとみていてくれるので(もちろん整備記録もしっかりとってますし)、安心感がある。
すごい値下げとか、ありませんが、トータルでカーライフを考えれば、安いと思っています。
さて、明日は仕事ですが、明後日は休みを取っています。
夏、うかうかしてるとあっという間に終わってしまいますが、体調を整え、無理せずに、ゆきかぜとの旅を楽しみたいと思っています。

7 件のコメント:

  1. 7月30日の日曜日はもしかするとゆきかぜに遭遇するかもしれないという淡い期待がありましたが、お仕事でしたか。
    明後日の3日は自分も休みで、予報通りの天気なら(石狩・後志はくもり時々晴れ)定刻出発で走る予定です。

    また、ゆきかぜに遭遇するかもしれないという淡い期待を抱いてみます。

    返信削除
    返信
    1. 緒崎松倉さん、こんにちは。
      3日、私は病院の予約が入っているので、そのあと走れるかどうかは微妙なところですが、
      赤井川村方面は私も好きでよくいきますので、いつか遭遇するかもしれませんね。

      緒崎さんの最近のツーリング、新しい道をどんどん探索して、すごいな…と拝見しています。

      削除
  2. また8月が来ました。一年が早いです。(年も取りますw)

    ディーラーって大事ですよね!同感です。
    ドリーム店は都内にたくさんあります。ウチから歩いて行ける所も。
    でもワタシは20km(とは言っても20kmだけですが)走って吉祥寺まで。
    たまに、その途中にある荻窪。気が向いたら杉並へ。
    この三店は桜井ホンダさんです。
    ・吉祥寺店:10年間お世話になっているU店長
    ・荻窪店:ツーリングで知り合ったスタッフ
    ・杉並店:10年前はU店長がこちらのスタッフ
    ・練馬店:桜井ホンダさんではないんです。
    と言う訳で、その三店舗へ。
    これ以上詳細な説明は不要ですよねwww

    返信削除
    返信
    1. あ、ひとつ説明を漏らしました。。
      もうおわかりかも知れませんが、
      ウチから歩いて7分で練馬店ですwww

      削除
    2. tkjさん、こんにちは。
      やはり「人」が大切なんだと思います。
      今目の前でどっちが安いかだけにこだわると、結局高くて貧しい買い物になってしまうことが、僕の場合は多かったように思います。
      また、そういう買い物や、そういう判断だけをしていると、数字しか見えなくなって、その製品と付き合っていく長い時間や、その製品と付き合うときの自分の気持ち、味わう感覚などがますますイメージできなくなっていくようにも思います。
      いちばん安いものを選ぶのは、それ以外のところをすべて自分で引き受ける覚悟と実力があるときだけ「お得」で、そんなのはめったにないのだと、もう一回思い出しておきたいです。
      人が大切、ではその人はどうやって見抜くのか、胡散臭いにおいをどうやって嗅ぎ取れるのか、その訓練が、大人になる訓練だと思うのですが、最近はますますそういう訓練の機会が減り、そうしたことを教えてくれる人とのつながりも減り、ヒステリックに効率だの、コストダウンだのに考えなしに走り過ぎているようにも思います。

      いい買い物は、人生を楽しくしてくれる。
      それは、ホントっぽいですね。

      削除
  3. 人と人の繋がりが希薄になり、「訓練の機会」が減ってしまう。それは、「情報化社会」のせいかも?
    情報化の会社である弊社の新入社員も、ある意味(我々と比して)コミュ障です。仕方がないのかなあ?

    返信削除
    返信
    1. tkjさん、確かに、情報化は大きいと思います。生活も一人暮らし世帯が最も多く、大人数で暮らすことは少なくなりました。「そのもの」よりも事前に入手できる情報の方が意思決定に大きな影響を与える社会になりました。
      小さいころから子どもたちだけで、みんなで遊ぶ、そんな機会も、場所もめっきり減りました。
      バイクみたいな、リアルな感覚を全身で味わえる遊びはたぶん大人になってからも大切だと思うのですが。
      それでも、統計を見ると、この10年でも青少年の犯罪はどんどん減っていて、若者は礼儀正しく、犯罪を犯さないようになってきているんですね。この傾向はあんまり報道されませんが。
      いろんな体験を豊かに用意していく、それも変に「教育的」でないものを。
      そんな環境づくり(お題目の押し付けでなく)が大人世代の我々の責任なのかもしれません。

      削除