2020年3月14日

【SONY HDR-AS300 MOTOVLOG試行おしゃべりグダグダ編】

YouTubeに、
SONY HDR-AS300 MOTOVLOG試行おしゃべりグダグダ編」をUPしました。
動画の投稿を初めて、そろそろ半年なのですが、撮影は11月までで、昨シーズンは終わっています。
走れる機会も少なかったので、撮影も、試行錯誤しているうちにシーズンが終わってしまった感じでした。

自分の動画投稿のスタイルも、まだまだ定まっていないのですが、
今回の動画は舞台裏、昨年の8月12日、午前中に支笏湖へ走りに行ったついでに、
撮影のバリエーションをいろいろ試してみた、その一部です。

おい!早くも舞台裏公表って、なんやねん!
って感じがしますけれど、なんかね、ブログスタイル、本当に決まらなくて。
もともとおしゃべりな中年おじさんなので、話すのもいいんですけど、
しゃべりすぎると、せっかくのツーリングの空気感が薄れてしまう気がして、
でも、ツーリングドキュメントとしては、その場で思ったこと、感じたことを話すのも
悪くないなとも思いつつ。

今シーズンも試行錯誤しながら、楽しみながら、自分のしっくりくるスタイルを探していこうと思っています。

こればかりは、やってみないと本当のところはわからないので、やってみて楽しい方、
自分として納得のいく方向に近い方で、やってみたいなあ…と、考えています。

録音のマイクの位置なども、改善(秋にまたいろいろ試してはいるのですが)すべく、
これも、やっていきたいと、思っています。

4 件のコメント:

  1. 動画を撮るのも、いろんな技術が必要なんですね。それを編集するのだから凄い労力。
    でも動画シリーズが続くと云うのは、これがみりょくあるからなんですね。

    支笏湖の道は荒れてるよね。よーく分る。
    ヘッドパイプを揺すられるのが分かる。サスの問題も有るかと。速度域も複雑に絡むから一概にサスがイイとか評価は難しい。

    支笏湖は幽玄、洞爺は陽気。まったく同感です。やはり外輪山が切り立っているからかな?

    返信削除
    返信
    1. いちさん、こんにちは。
      動画って、私に全くノウハウがないので、ゼロからで、かなりキツイです。
      でも、新しいことって、いくつになっても、なんかチャレンジ精神が刺激されますね。
      ボロボロですけど、楽しみながらやっていきたいと思います。

      路面の荒れによる揺れは、サスとの関連を全然考えていませんでした。
      高性能なサスペンションにすれば、揺れ方をもう少しコントロールできるのかもしれませんが、
      まあ、いいかな、普段全然困らないし、乗り方でカバーできるから…という感じです。

      支笏湖、外輪山の関係、あるかもしれませんね。

      削除
  2. こんにちは。
    動画スタイルの事ですが、喋りを入れると動画の抽象度が薄れると思います。
    例えるなら芸術家が、自分の絵画の横にその絵画の解説を載せるようなものですかね。
    絵画も写真も動画も、芸術つまり表現というのは言語という記号的なものでは言い表す事の出来ない当人の内面世界観という抽象的なものを表すものなので、言葉が無い方が本当の意味で相手に伝わりやすいし、樹生さんも本当の自分の中にある何かを相手に伝えやすいと思います。

    また逆に、美術館に解説員がいるように言葉があった方がより多くの人に分かってもらえるという利点もあります。
    しかしながらそういった言葉による説明を必要とする人は本質的にはその表現作品から何かを感じ取る事は少ないのかな、とも思います。

    言葉に頼らず自分の本質的な感覚を表現するのか、言葉に頼り自分の感覚は薄れるが分かりやすく表現するのか。
    少数の深く感じ取る人に向けるのか、
    多数のそこまでは感じ取らない人に向けるのか。

    この辺りを見極めながら模索し、方向性が定まればいいですね。

    私個人の好みで言うと、
    全ての表現作品がそうであるように、伝え手と受け手の理解は必ずしもイコールではない・・
    受け手がどのように感じるかも受け手側の自由なので、言葉が無いために受け手側が自由に感じ取る事ができる余地がある動画の方が好きかな、と思います。

    (詩や歌のように言葉を使った芸術表現もあるように、言葉自体が抽象的ではない芸術表現的ではないという意味ではありません。)

    返信削除
    返信
    1. カメリアさん、こんにちは。
      動画にしゃべりを入れる、入れない、それぞれに長所、短所があるようですね。
      動画で何を伝えたいのか、しゃべり動画は、「話している内容」に重きがある場合が多いようです。
      言葉による情報と、BGVというバランスのものも多いですね。
      また、動画をUPするということを何を狙ってしているのか、にもよって、表現方法の向き不向きもあるかと思います。

      私自身、そこら辺が固まっていないのです。
      クリエイターになりたいわけでもないですし、動画を撮ること自体、超初心者なので、
      まだ、いろいろ試して遊んでいるというか、何でもないことにびっくりしている状態です。

      カメリアさん。貴重なご意見ありがとうございます。

      今シーズン、そろそろシーズンインです。
      いろいろ試しながら、何がしたいのか、何がしっくりくるのか、
      楽しみつつ、探していきたいと思います。


      削除