2021年5月28日

宣言延長の北海道。

 5月31日まで北海道に発令されていた緊急事態宣言は、6月20日まで延長が決定しました。
6月20日になったら解除するということではなく、それまでは延長ということで、事態が改善しなければ、再延長もあるということです。
 北海道の中でも特に札幌は深刻で、医療態勢も逼迫、今日(5月28日)のニュースでは、感染して自宅療養していたり入院待ちしていたりした4人が自宅で亡くなったのが発見されたと報じられています。(NHKNEWSWEB

 全国との関連で言えば、沖縄と北海道への渡航を全国に控えるように、国は要請しました。また、道内でも不要不急の外出と移動を控えるように要請しています。

 また、感染拡大が続く札幌市と石狩地方、小樽市、旭川市を引き続き「特定措置区域」とし、酒やカラオケ設備を提供する飲食店などには休業を要請、提供を行わない飲食店などには営業を午後8時までに短縮することなどを要請するとしています。このほかの地域では飲食店などに引き続き営業は午後8時まで、酒の提供は午後7時までに短縮することに加え、カラオケ設備の利用は行わないことなどを要請するとのことです。(NHKNEWSWEB



一方で週末の明日、明後日、札幌では真駒内アリーナでアイドルグルーブのコンサートが行われ、野球の試合も土日に観客を入れて開催する(いずれも、対策、人数制限をしての開催)など、イベントの開催は一部続いています。(中止になったり、オンラインになったイベントもあります。)また、学校での部活動の休止要請が出ていますが、一方で高体連の全道大会は実施されるようです。

通院と食料品nの買い出し以外の外出は自粛すること、移動を控えることは要請されていますが、イベント開催はOKで、実際にチケットが売られ、イベントは実施されている。
つまり、このイベント参加はOKということになります。

前にも書きましたが、このニュアンスを道民に「読め」というのは、けっこう高度な要求です。結局、自分で判断するということになるのでしょうけれど…。


さらに、一方で散歩や運動はOKとのこと。
また、全国的には、オートバイの販売が上昇傾向とのことです。(「値段の方程式」
密を避けることができるというのも、一つの要因のようで、特に原付2種が好調とか。
都市部で満員の電車、地下鉄やバスにぎゅうぎゅうで行くよりもバイクで通勤することを選ぶ(駐輪場が確保できれば…ですが)ということも要因の一つかもしれません。
かく言う僕もテレワーク中心ですが、通勤時はバイクで通勤しています。
通勤時間帯は以前から早くて、通勤ラッシュにかからないくらい(6時台)なのですが、パートになっても、それは継続できています。


先の記事で、僕自身のバイクに関する行動規範について、自分の考えを書きました。

 人と会わず、札幌市を出ず、絶対に事故をせず。
 (絶対なんてありえない)
 人と近づかない時間帯、場所で。

この条件で走ることを自分に解禁しようかと、いうことでした。
これには、通勤は含まれていません。


札幌から遠くまで行くことはさすがに僕は控えたいと思います。
十勝や、道南、宗谷地方など、日帰りで行きたかった地域はたくさんあるのですが、まずは緊急事態宣言解除までは待つことにしましょう。

さて、近くでかつ、どこの店にも寄らずに帰ってこられる場合はどうか。

例えば、支笏湖に僕は年に何回か行っていますが、人の集まるポロピナイやモーラップの駐車場を避ければ、まず人と接近することはありません。
水筒を持参すれば、自販機に立ち寄る必要もない。
だからと言って混む日、混む時間帯に遭遇してしまっては、渋滞で時間がかかり、事故の可能性も相対的に高まり、トイレに行きたくなることも増えるでしょう。
タイミングを計らなくてはなりません。

海岸近くに行こうと思えば、札幌市を出ることになります。
丘の田園風景を見たい場合、石狩市や当別町に入ることになる。

このあたりは、どのルートで、どれくらいの距離を、どれくらいの時間で走るかによるでしょう。

実際には、状況を見ながら、安全を考えながらの判断になっていくと思います。
気をつけつつ、少しだけ、走ることも、やっていきたいと、思っています。

2 件のコメント:

  1. 札幌を基本、出ない様にするなんて、スゴイですね!
    でもこれではシーズンが終わってしまいます。
    そこまで我慢するのは精神的に良くないな。
    自分は無理ですね。

    延長の延長になったら、路上飲みの若者みたいな、もうお上の言う事は聞か無い人が増えるのじゃないかな?

    思うにバイクは本来アウトドアでの遊びですから大丈夫でしょう。問題はインドアの場合です。状況を忘れて、対策をしない場合です。人が近い場合は気を付けないとね。

    特に若い方々は危険です。子供もマズイかな。



    返信削除
    返信
    1. いちさん、こんにちは。
      基本的に人との接触を避けることが、感染予防の肝だと思います。
      アウトドアでも人と密になるのは結構危ないですが、
      基本バイクは走っている限りは大丈夫で、
      問題があるとしたら、停まっている時の行動ですね。
      仲間と走って、停まった時にノーマスクで談笑してしまうとか、
      一緒に何かを話しながら食べるとか、
      そういう行動はリスクが高いので、
      今はすべきでないと思います。
      年齢はあまり関係ないと私は思いますが、
      たしかに、最近は若い人の感染も増えているようですね。

      「お上」のいうことを聞くかどうかではなくて、
      状況に対してどう行動するかだと思うので、
      その際に、自治体の出している要請に応える、または協力するかどうか
      だと、思います。(個人行動に関して、今のところは。)

      札幌の医療はすでに崩壊レベルだという医療関係者もいます。
      とにかく、リスクをできるだけ避けるということ、
      同時に、自分の精神的健康や、自分を含めた皆の安全をどう確保していくかということ。
      正解がどこかにあって、その通り行動したら「正義!」と言うわけではなく、
      変わっていく状況に対して、開き直るのではなく
      常に悩みながら、最適解を探していく。
      そういう変化する行動を取っていくことになるだろうなと思います。
      少し、走り出そうと思います。

      削除