2020年11月14日

「リアステア乗り」に適しているのは?(3)

さて、ここでもう一度質問者さん、「カブ乗り」さんのリクエストを確認しておきましょう。

 高速道路に乗って、プチツーリングに行きたい欲が出て来て、NINJA250R辺りで、増車を考えております。シロート考えで恐縮ですが、NINJA250Rでも、アップハンドルなどでポジションを変えれば、リアステアの乗り方は可能でしょうか?それとも250TRなどの、オールドタイプの方がベストでしょうか?

条件は、高速道路、そしてプチツーリングです。

高速に乗るのであれば、確かにカウル付きのほうが疲労度は少ないと思います。
特に風による冷え、真夏では脱水など。
(信じられないかもしれませんが、気温が40度に迫る時には、高速のアスファルトの上、照り返しを受けながらの走行風は、熱風で、あっという間に体の水分を奪っていきます。カウルで少し減衰したほうがましだ…と、感じたものでした。)

その意味では、Ninja250Rの方がおすすめです。
発売当時の雑誌記事や、前回写真を引用したweb記事などでのNinja250Rの評価は、スポーツ性が高い。
「露骨に言えば、飛ばした時に本領を発揮」ということでした。
もちろん、日本メーカーの作る250ですから、ビギナーや、街乗りも十分に考慮されています。しかし、本来は飛ばすスポーツバイク、そして、予算の関係から、足回りは、あまり上質ではないとの評価でした。
でも、足つきもよく、シートの厚さもありで、高速を使うツーリングにでかけ、空いた峠ではコーナリングを楽しむ、という用途には、とても向いていると思います。

Ninja250R、またはその後継種、現在のNinja250は、極端に性格を振っていない、オールマイティなバイク。
だから、ゆっくりでも走りにくいということはなく、飛ばせば、そこが本領と、生き生きと小気味よく走ります。

でも、ずっとのんびり走るよりも、やはりスポーツバイクだと思います。

もう少し余裕を持って高速道路も「流し」、コーナーでも低・中速から開けてトラクションを得て走りそこで低い速度から、中速にかけてのリアステア感覚を十分に実感し、楽しみ、ツーリングを楽しむ…となると、もう少し低速トルクの大きいもの…、
つまり400㏄クラスの方が私個人としてはおすすめ…と言えるかもしれません。

Ninja400もベストセラーになりましたが、ツインのトルクとパワーの感じがとてもいいと評判ですし、SR400は非常に古い設計の基本を今も守って、エンジンのインジェクション化などのリファインを受けているバイクですが、聞いたところによると、ハンドリングはとてもいいと言います。
写真は「カワサキイチバン」より。


10年ほど前ですが、根本健氏がトラクション旋回を若い編集部員に教えるのに、SR400にタンデムしてアクセルの開け方を見せていた…ということもありました。
写真はヤマハのHPより。

もちろん、4気筒でもCB400SF、CB400SBは、バランス、トラクションとも非常にすぐれ、文句ない名車だと、これはまちがいない選択です。

写真はホンダのHPより。


しかし、しかし、「結局は好きなバイクに乗るしかない。」

これは絶対なんです。

是非、試乗して、乗り比べ、自分の感性と合うかどうかを試してみてから決めていただきたいと思います。

……。

というところなんすが。

あ、終わりました?

そういえば、あなた、途中からいませんでしたね。

いえ、いましたけどね、樹生さん、自分の世界へ行ってしまってましたからね。

あ、そうでしたか。

でも、樹生さん!

はい。

いけませんよ!

はい?

あなたね、自分で乗ったことのないバイクについて、半端な知識で変に語るのは、感心しません!もし間違っていたらどうするんです!?

うう、責任取れません……。

でしょう!?…ということで、カブ乗りさん、あくまで信用できない一個人が、何か言ってたくらいで受け止めてください。

はい、ということで、よろしくお願いします。

カブ乗りさん、いかがだったでしょうか、少しでも参考になれば幸いです。
でも信じすぎないようにしてください。自分の目で、試乗して自分の身体で、ご判断くださればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿