新見峠を下りて、ニセコの道道と国道の交差するところのガソリンスタンドで給油。
例によってここの超人気道の駅は混んでいるから寄らない。
もうお昼。
真狩村にある、建築家の中村好文氏が設計した小さなパン屋さんを目指して走った。
もう4.5回来ているというのに、また道に迷う。
今日はツーリングマップルを忘れてしまったのだ。
完全に迷子になって、真狩村の村道だか農道だかわからない道を、
さんざん走った末に、やっとたどり着いたら、
「日曜日・月曜日 休業」
…ですよね。
北道逍遥 -バイクライディングin北海道Ⅱ-
その小学校の敷地、国道に面した北の端に「おじいさんの樹」があります。正確には、「ありました。」
(「聖地巡礼ーバイクライディングin北海道」と共通の記事です。
(この記事は、Amazonの『ツーリングマップル 北海道 2025』の商品レビューとして投稿したものです。)
左側の車線が出ているのは、ロードヒーティングのせいだ。