2014年1月28日

東京

日曜日、月曜日と東京出張でした。
日曜日。
新千歳空港から羽田へ。
本当になんてことの全くない、徒然記事です。

2014年1月25日

追い抜かせのフォーメーション

「バイクは独りで走るもの。」
基本的にはそう考えていますが、時に2台で走ったり、グループで走ったりするのも、とても楽しいものです。

旅も、一人旅と、誰とであれ、複数で旅をするのとでは、決定的な違いがあるでしょう。
バイクツーリングもそうだと思います。
複数で走るツーリングには、一人で走るのでは得られない魅力があります。
と、同時に、独りで走る精神性、旅の、旅たる所以は、失われてしまします。

どちらも魅力的。
今日は、複数で走るときの醍醐味の一つ(?)、「追い越されのフォーメーション」のお話です。

2014年1月19日

駈けるよろこび。

とある夏の日。
先行するマシンは、ヤマハの250cc単気筒オンオフマシン。




2014年1月18日

V7、身長別乗車姿勢。

V7ストーンと若い女性。モトグッチのHPの写真より。
今日は、モトグッチV7、走行写真をライダー161cmから190センチまで、身長別に見てみよう。

2014年1月16日

「向き変え」と「ため」3

コーナリングを楽しく安全なものにしてくれる「向き変え」という技術。
それは向き変えの前の「ため」とセットで効力を発揮する。
今日は再度、「ため」について考えます。

2014年1月15日

「向き変え」と「ため」2


「向き変え」と「ため」その2回目です。
今回は、「向き変え」の効果やラインについて、またまた以前のブログから引用してお話しします。

2014年1月13日

「向き変え」と「ため」1

コーナリングを楽しく安全なものにしてくれる「向き変え」という技術。
それは向き変えの前の「ため」とセットで効力を発揮する。
今日はヘヤピンでの「ため」について前のブログ記事の引用です。

2014年1月12日

「Top 3 best sounding bikes」(いい音バイクベスト3)

マイブログリスト(右側のサイドバー…普段隠れていますが頁の右上にあり、マウスを合わせると伸び出しきます)、『迷走ライダーの眠れぬ日々』「至高のエグゾーストノート」の記事で、筆者の「迷走」さんは、「自分にとってのベストサウンドバイク3台」を挙げています。

なるほど、自分にとってのいい音バイクベスト3ですか…。

2014年1月10日

スローイン・ファーストアウト

私が求める運転技術(ライテク)のあり方について、以前のブログの「I'm here ライテクの目指すもの」という記事で書いたことがありました。
また、「ライテクの基本線」という記事でも書いたことがあります。

2009年と2010年に書いた記事でしたが、今読んでもあまり変わっていないようです。
今日は、スローイン・ファーストアウトの原則についてのお話です。

2014年1月6日

ライテクレビュー2 辻司氏・和歌山利宏氏

もしも、バイクで走ることが無上に楽しくて、バイクで走るということ、そのものに興味がわき、「どうしてこういう操作をするとこうなるのか、そもそも、バイクはどのような構造で、どう扱うのが一番理に適い、無理なく、美しく、速く、安全に走れるのか…」などと、寝ても覚めても考えるようになったら(病気です^^;)、辻司氏の本と、和歌山利宏氏の本を薦めます。

2014年1月5日

ライテクレビュー1、柏秀樹氏。

「普通に日常に街乗りや通勤に使い、または使わず、休みの日にはツーリングに出て、郊外や山岳路を気持ちよ走り、いい景色を見て爽やかな気持ちになって帰ってきたい。
途中の山道、峠でも変に緊張することなく、できればもたもたせずにバイクらしく走って気持ちよく。
でも安全に。グッドマナーで。立ちごけもなく、事故もなく、帰ってきたい。」

そういう望みをお持ちならば、お勧めするのは柏秀樹氏のライテクだ。

2014年1月4日

運転技術(ライテク) 過去記事インデックス

以前のブログで私は、バイクの運転技術について、継続的にいろいろ書いてきました。
大体のことは書いたので、このブログに書いていくことは、それらの再構成に近いものになると思います。
以前のブログのライテク記事は以下のリンクから飛びます。

2014年1月3日

2014バイクの夢(2)ハンドル


2014バイクの夢。
実現するかどうかは別として、今年してみたいことを考える。
V7のポジション改善案 その2は、ハンドルバー。

以前、「ハンドル幅と角度」の記事でも上げたのだが、V7スペシャルのハンドルは、やや幅が広く、絞りが少ない。

2014年1月2日

2014バイクの夢(1)ステップ

2014年のバイクライフを考える。…といっても、実現するかどうかは、全くわからない。
バイクライフよりも仕事の方をなんとかしないと、持たない感じが強くなってきた。
今年は仕事を減らして、少し人間らしい生活をするのだ。

さて、それは置いておいて、バイクライフをどうするか、初夢じゃないが、勝手に夢を見てみよう。
まずは、V7のポジション改善について。

その1、ステップだ。

2014年1月1日

あけましておめでとうございます。





2014年、あけましておめでとうございます。
『風のV7』(北道逍遥-バイクライディングin北海道Ⅱ-)今年もよろしくお願いいたします。